手創り錫製品「工房美輝」 PHOTO BY TOSHIYA ONO
オリジナル革製品「エイチアンドジー」 PHOTO BY TOSHIYA ONO
天然石ジュエリーと雑貨「マダム ノリコ」 PHOTO BY TOSHIYA ONO
洋風陶器「クレイワークYasu」 PHOTO BY TOSHIYA ONO
靴、雑貨、アクセサリーのお店「水連」 PHOTO BY TOSHIYA ONO
それぞれのこだわり・・・創作への思い
とにかく猫が大好きで…クレイワークYasuを主宰する安永康一さんは、猫への愛情をカタチにした作品を眺めながら語ります。そこには、ただ猫をモチーフにしただけではなく、使い方やアイディアへのこだわりも込められています。 また、オリジナルの革製バッグを創作する野田昌宏さんは、日常での使いやすさを考えたデザインや、様々な場面で活きる独特の色で革を仕上げ、使うほどに愛着が深まる製品創りを語られました。
使ってこそ・・・日常品としての工芸品
錫製のカップなど、いつもと違う雰囲気でワインを楽しみたい時などに最適です。 また、天然石のもつ色彩を活かしたアクセサリーや、浴衣など生地の持つ特性を活かし、カジュアルにリメイクされた服など、日常をもうちょっと変化させて楽しめます。 靴の街神戸からは、長時間歩いても疲れにくい、高反発インソール入りのソファーシリーズなど、ファッション性だけでなく、身体への影響を考えた快適な生活を提案しています。
取材して・・・ 工芸品には、それぞれのこだわりが詰まった、暮らしへの提案が込められているように思えます。 決して飾りではなく、生活の一部として溶け込むことをそれぞれの方は願い、さらなる創作への情熱を感じさせられます。
主宰 金子商会