■2010年 世界無形文化遺産登録■
イラン南西部ファールス地方に暮らす遊牧民の女性が、春刈りの羊毛のみを手で紡ぎ、草木で染めた後、一枚一枚丁寧に手織りしたのがGABBEH絨毯。 素材の品質はもとより、デザインや色彩、自然の樹々から動物などの生命をモチーフに、幸せを願う様々な模様は、遊牧民の伝統を永く受け継がれ、GABBEH絨毯の存在感を高めています。 その独特のアート性に魅せられ、ヨーロッパから世界中に広がり、世界無形文化遺産として認められた絨毯です。
■住居に温もりを与えるGABBEH■
アクロスクエアの展示会でも人気のGABBEH展。 今回も新作から伝統柄など、様々な絨毯が展示され、多くの方々がその品質に触れ楽しまれています。 GABBEHは、観賞品としてのペルシャ絨毯とは違い、実際にご家庭で使用される絨毯として、家の中に温もりと心地良さを与えてくれます。 展示会期間中、是非一度ご覧頂き、歴史や素材の違いを聞いてみてください。きっとGABBEH絨毯のファンになりますよ。
主催:ASOシルクロードギャラリー 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰3485-1